燕行政書士事務所は、
外国人のビザ・帰化に特化した行政書士事務所です。
無料でビザの再申請や、返金制度も設けており、
ビザについては安心してお任せください。
「燕行政書士事務所」では、外国籍の方が日本で仕事をするために必要な就労ビザ、日本人と国際結婚をする場合の配偶者ビザ、会社設立と関連の深い経営・管理ビザなどの取得をサポートしています。
外国籍の方が海外にいながらにして手続きを進められるようにオンライン面談を随時実施。多言語にも対応可能です。
外国人の行政書士だからこそ、これまでの豊富な経験を生かすとともに、細やかに、丁寧に、皆様に寄り添うことを大切にしています。
行政書士は「頼れる街の法律家」とも表現されます。この言葉通り、日々研鑽してチャレンジし、申請で困っている方にお応えする“心強い専門家”でありたいと思います。
燕行政書士事務所
代表 李 燕
ラグビー部で鍛えられた強い心で、
難しい案件も諦めずに、周到な準備、地道な努力を重ねて、課題を解決する方法を見出す事が得意です。
性格は温厚で優しいので、何でもお気軽にご相談ください。
ビザコンサルタント 行政書士補助者
永瀬 康平 Nagase Kohei
名古屋市の姉妹友好都市である中国・南京市にある四年制大学です。
在日25年の行政書士の李燕を応援するため、「燕先生」の漫画シリーズの制作を特別支援。海外ではあまり馴染みのない「行政書士」という専門家を、より多くの人に知ってもらおうとこの漫画シリーズを企画してくれました。
在学中の大学生の皆さんは、日本の制度や規定を調べ、デザインから制作まで担ってくれました。自分たちの作品で社会の役に立ちたいという気持ちが、海の向こうから伝わってきます。
南京市と名古屋市が姉妹友好都市協定を結んでから40年以上の歳月が流れました。このような民間の活動を通して、グローバル化がより一層進めばと思います。
障がいのある人への教育を担う教師を育成する、江蘇省管轄下にある四年制大学です。中国の特別支援教育、身体障がい者事業に貢献することをモットーに、教師に加え、身体障がい事業の専門教師になる人材の育成に力を入れています。創立より40年、「博愛創魂」という精神に基づき、「個性的発展」「総合的発展」「創造的発展」「開放的発展」という4つの戦略を描いています。
特別支援教育、リハビリテーション教育、総合的教育、障がい者向けの師範教育に特化し、優れた人材を輩出していることから、「中国の特別支援教育の教師人材育成の揺りかご」と呼ばれています。
また、南京特殊教育師範学院に所属する「美術・デザイン学院」は、美術学教師養成、洋服洋裁デザイン、視覚伝達デザインという3つの専攻科目があり、高校の普通科の卒業生や聴力障がいのある大学生を受け入れています。より高い教育水準を目指し、美術・デザインと特別支援教育のどちらも修得した専門教師人材や、基礎知識・創造性・実行能力の高い応用型人材を社会に送り出しています。
事務所名
燕行政書士事務所
英語表記
Tsubame Immigration Lawyer Office
代表者
申請取次行政書士 李 燕 Li Yan
所在地
〒460-0003
名古屋市中区錦1丁目7-34 HF名古屋錦ビルディング202号室
アクセス
地下鉄各線 伏見駅、丸の内駅、国際センター駅より徒歩6分
JR各線、名鉄 名古屋駅より徒歩12分
電話番号
メール
info@tsubame-law.com
SNS
WECHAT、LINE、Facebook、Instagram、X
対応言語
英語、中国語、タガログ語、ベトナム語、ミャンマー語、シンハラ語、日本語
営業時間
平日9:00~18:00
土日祝 事前予約により緊急対応は応相談
主なサービス
ビザ申請・帰化申請、会社設立
ビザ申請・会社設立専門
©Tsubame Immigration Lawyer Office