燕行政書士事務所
受付 09:00~18:00(土日、祝日除く)
技術・人文知識・国際業務ビザ
経営管理ビザ
高度専門職ビザ
配偶者ビザ
永住ビザ
帰化申請
その他(定住者、家族滞在、短期滞在)ビザ
料金について
技術・人文知識・国際業務ビザ 料金
経営管理ビザ 料金
高度専門職ビザ 料金
配偶者ビザ 料金
永住ビザ 料金
帰化申請 料金
その他(定住者、家族滞在、短期滞在)ビザ 料金
会社設立業務 料金
ビザ取得を全力でバックアップ!
外国人材に詳しい 行政書士にお任せください。
ビザ申請の「困った」をご相談ください!
ビザそれぞれに求められる要件があり、必要な書類も様々です。不安や戸惑いの多いビザ申請を、日本での外国人材の雇用分野に強い行政書士がサポートします。入国前のご相談から、必要書類の準備、許可がおりるまでトータルでお任せいただけます。相談やヒアリングは、英語、中国語、タガログ語、ベトナム語、ミャンマー語、シンハラ語など、皆さんの母国語で対応できます。お気軽にお問い合わせください。
ビザ申請を専門とする「燕行政書士事務所」の強みをご紹介します。
01
対応言語は、日本語、英語、中国語、タガログ語、ベトナム語、ミャンマー語、シンハラ語などです。国内外を問わずご相談可能です。
02
行政書士自身が外国人です。外国人として日本でビザを取得した経験と、行政書士としての専門知識を生かしてサポートします。
03
料金は3種類のプランを基本としています。ご要望やご予算に合わせて最適なプランをお選びいただけます。
We're here to assist - get in touch today!
「わからない」を解消しませんか?
「燕行政書士事務所」では、各種ビザ申請と会社設立のサポートを行っています。「要件を満たしているのか不安」「どんな手続きをすればいいのかわからない」という方もお気軽にご相談ください!
専門的技術や知識を持つ、あるいは外国文化に関わる業務につく外国籍の方の在留資格です。「技術」は自然科学や工学、「人文知識」は法律学や経済学、「国際業務」は翻訳や通訳などに携わる方が対象です。要件のポイントをおさえて、ビザ取得をサポートします。
日本で会社を設立し、事業を起こす外国籍の方が取得しなければならない就労ビザです。申請には事前に会社設立、場合によっては営業許可も必要です。取得が最も難しいビザの一つといわれています。「必要書類の書き方・集め方がわからない」などの困り事に対応しています。
就労系在留資格の一つです。対象は「高度学術研究活動」「高度専門・技術活動」「高度経営・管理活動」をする外国籍の方。判断基準には、学歴や職歴などに応じたポイント制が採用されています。「ポイントの計算方法がわからない」「ポイントを証明できるか不安」などお問い合わせください。
結婚ビザとも呼ばれます。日本人や日本永住者と結婚した配偶者が、日本で生活するためのビザです。ほかの就労資格とは違って就労制限がなく、さらに永住資格を申請する条件が緩やかになります。「日本人との国際結婚を考えている」「申請が複雑で面倒」という方はお問い合わせください。
外国籍の方が在留期間を制限されることなく、日本に永住するためのビザです。日本への永住を決める手続きなので、様々な要件について慎重に審査されます。非常に難易度の高いビザですが、燕行政書士事務所では丁寧なヒアリングと最適な方法で許可をサポートします。
外国籍の方が日本の国籍を取得し、日本人になるための申請です。法律で決められた様々な条件を満たさなくてはいけないので、提出書類は多岐に渡る上、結果が出るまでに半年から1年かかります。国籍取得という人生の大きな出来事にともに望むパートナーとして誠心誠意取り組みます。
日本人と離婚・死別された外国籍の方などが対象の「定住者ビザ」、就労ビザを持つ外国籍の方が母国から家族を呼び寄せる場合の「家族滞在ビザ」、観光のため海外で暮らす家族などを日本に呼ぶ場合の「短期滞在ビザ」に対応。要点をおさえた手続きでサポートします。
経営管理ビザ申請と合わせて、日本での会社設立をサポートしています。会社を設立するには届出書類がたくさんあり、提出先も書類によって異なります。燕行政書士事務所では、相談、ヒアリングに始まり、商号の調査・事業目的の確認など順序立てて確実に進めていきます。
We're just a call or email away!
「専門家の話を聞きたい」方もお気軽に
「燕行政書士事務所」では、外国籍の方が日本で仕事をするために必要な就労ビザ、日本人と国際結婚をする場合の配偶者ビザ、会社設立と関連の深い経営・管理ビザなどの取得をサポートしています。外国籍の方が海外にいながらにして手続きを進められるようにオンライン面談を随時実施。多言語にも対応可能です。外国人の行政書士だからこそ、これまでの豊富な経験を生かすとともに、細やかに、丁寧に、皆様に寄り添うことを大切にしています。行政書士は「頼れる街の法律家」とも表現されます。この言葉通り、日々研鑽してチャレンジし、申請で困っている方にお応えする“心強い専門家”でありたいと思います。
代表 李 燕
燕先生が説明!【配偶者ビザ】
燕先生が説明!【会社設立】【経営・管理ビザ】
燕先生がビザについて説明!【技術・人文知識・国際業務ビザ】
燕先生が説明!【経営・管理ビザ(4か月)】
ブログをはじめました